|
●
|
右側の本棚の「百科事典」「辞典」「毎朝新聞縮刷版」を見ます。
|
|
●
|
左側の本棚の「カオスとフラクタル」「解法の定理」「ベクトル」。
|
|
●
|
左側の本棚の列、「民間伝承の科学」「文化人類学入門」「ユングとフロイト」、「戦後という時代」「関東圏の近代史」「日本の歴史・中世」。
|
|
●
|
さらに奥の左側の本棚の列、「夢十夜」「山月記」「風立ちぬ」、捜していた「昭和38年卒業名簿」を見ます。
|
|
●
|
右端へ戻って毎朝新聞縮刷版を見直します。昭和38年の姫神桜の事故を調べます。
|
|
|
|
●
|
「自殺という現象」→「死体の見方」→「超常現象大全」→「異界への旅」→「神秘的失踪」→「民間伝承の化学」→「武蔵野、多磨の民話」→「雛城の郷土史」→「西東京の祭事」→「雛の文化史」→「武蔵野風土記」
|
|